週末ニワシゴトと料理
もう霜が降りることは無さそう…
(23日がちょっと冷えそうだけど
5度なら大丈夫かな)
と、いうわけで
夏野菜の植え付けが始まります!
バラの横にナスを植え、ミニトマトは袋栽培で。
あと里芋とじゃがいもとアスパラ2株を植えました♪
トマトは結構失敗してばかりなので、
今年は思い切って、袋栽培でウッドデッキにはわせたいと思います!
そして年度始めの疲れがちな身体に効くよう、
ボーンブロススープを6時間煮込んで作りましたー!
軟骨も溶けるくらい煮込むと
胃腸に負担がなくアミノ酸が摂取できて
子供の身体にも頭脳にも良いそうです✨
とにかく煮込んだスープ大好きです!
コムタンスープ
サンゲタン
この2品も疲れていると、よく作ります。
和牛テールを安くゲットしたら…
ぶりのアラと煮こぼして
こんぶ、カツオだし、ローリエ
冷蔵庫にあった野菜と手羽元をまとめて…
1時間煮込み
更に5時間煮込み
完成!
具も食べられるけど野菜はもう溶けてます。
濾してみた。
冷蔵庫に入れて、明日脂をとる予定でしたが…
5リットルくらいのスープが一日で半分終わってしまいました。
美味しすぎるぅ!!
0コメント