禁断の…

もうすぐ梅雨入りするみたい。
早すぎだな〜
野菜の生育に影響が出そうですね…
入りが早ければ、梅雨明けが早いとはならないみたい。
下手したら2ヶ月梅雨ですね…😂😂


今年とても素晴らしい風景を見せてくれた
セントーレア モンタナ パープルハート、まだ元気なのてすが
根本はちょっと調子悪いです。

畝も上げてない地植えだと、やっぱり難しい雰囲気。
でもなんとか夏越しさせるために実験してみます。
根が張っているのに、スコップで掘り上げちゃいます〜!
こうして
深めの植木鉢にイン。
ばっさり剪定。
剪定した枝は挿し木に…

根っこつくかなぁ
ネモフィラは、種がたくさんついてきたので
花壇の外に種が溢れないよう、
輪ゴムで縛って放っておきます。
枯れるまでこのまま。
見た目はちょっと汚いですが…


これでおそらく、また来年花壇いっぱいのネモフィラが咲きます。

おぎはら植物園さんで、
山紫陽花を二種類買ったので
(藍姫、富士の滝)
水辺の寄せ植えにしました。

水に強いティアレアも試しに。
↓いちご泥棒

見つかった!という顔をしている。
今日は雨なので、のんびり過ごします〜!
バラが傷むのが残念😭

靴下と庭と手作りの暮らし。

メイドインジャパンの靴下の販売をしています。靴下と、丁寧に大切にしたい、日々の暮らしのことを綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000