2021 シルクとウールの二重ソックス
今年もお色を豊富に。
それはこだわりの一つでもあるのですが・・・
ルームソックスは思い切り明るくてもいいじゃないですか!
ぜひ、お好きな色を見つけてください。
今年の人気色は何かな。私もとても楽しみです。
今年はSサイズも単色カラーが増えました。
紳士は杢カラーを作りました。
例えば、10cm四方程度で、細い糸で編み上げる場合と、太い糸で編み上げる場合を頭の中で比べて欲しいのですが
細い糸ですと、びっしり、糸の数が多くなり、糸が細いので薄い生地になります。肌にもぴったり吸い付くようなフィット感があります。ビジネスシーンなどでは良いですよね。
逆に太い糸だと、少ない編み数で同じ面積を埋めることができます。糸自体が太いので、生地も厚くなり、締め付けが少なくなります。クッション性が高まり、普段使いにはもってこいです。
シルクとウールの二重ソックス・・・
ただの二重ソックスではありません。
表の生地は太い糸で編むローゲージ、その良さはなんと言っても、締め付けない、ナチュラル感にあります。それでもって内側はシルクなんですから・・・暖かいのに履き心地が良いのです。
私も手作業の部分の製造は手伝っているのですが
気が遠くなるような大変な作業です。
これが、このご時世、続けられるのかと、疑問に思うほど。
続けられるまで、頑張りますので、今年もどうぞよろしくお願い致します。
写真は全て、Mサイズ。
SサイズとLサイズもぜひ。
0コメント