2021 シルクとウールの二重ソックス

今年もお色を豊富に。

それはこだわりの一つでもあるのですが・・・


ルームソックスは思い切り明るくてもいいじゃないですか!

ぜひ、お好きな色を見つけてください。

今年の人気色は何かな。私もとても楽しみです。


今年はSサイズも単色カラーが増えました。

紳士は杢カラーを作りました。




例えば、10cm四方程度で、細い糸で編み上げる場合と、太い糸で編み上げる場合を頭の中で比べて欲しいのですが

細い糸ですと、びっしり、糸の数が多くなり、糸が細いので薄い生地になります。肌にもぴったり吸い付くようなフィット感があります。ビジネスシーンなどでは良いですよね。

逆に太い糸だと、少ない編み数で同じ面積を埋めることができます。糸自体が太いので、生地も厚くなり、締め付けが少なくなります。クッション性が高まり、普段使いにはもってこいです。



シルクとウールの二重ソックス・・・


ただの二重ソックスではありません。

表の生地は太い糸で編むローゲージ、その良さはなんと言っても、締め付けない、ナチュラル感にあります。それでもって内側はシルクなんですから・・・暖かいのに履き心地が良いのです。


私も手作業の部分の製造は手伝っているのですが

気が遠くなるような大変な作業です。

これが、このご時世、続けられるのかと、疑問に思うほど。



続けられるまで、頑張りますので、今年もどうぞよろしくお願い致します。




写真は全て、Mサイズ。

SサイズとLサイズもぜひ。



2021AW シルクとウールの二重ソックス 日本製(M) | たむら靴下店 powered by BASE

年間を通して一番人気の商品です。多くのお客様が履きつぶすまで使ってくださってギフトにも選んでいただいたり、さらに大事に繕って履いていただいたり本当にいつも感謝しています。とても暖かく、一足で二重の暖かさ。内側がシルク 表はアクリルウールの生地で、暖かさを保ち 冷えずらくそして2枚が ずれることのない しっかりとした縫製にこだわっています。Made in Japanの、くつした。群馬県の工場で作っています。製造過程は100%日本で行なっています。糸の一部は、中国産のものを使っています。冷え対策の靴下は、案外履きづらかったり、洗濯に特別なケアが必要です。しかしこちらの靴下は、ローゲージの良さをそのままに、柔らかくゆったり設計です。そのため履きやすく、重ねばきも要らないので特に冬の朝 お風呂上がりは楽に冷え対策できます。繊細なあわせの職人技のおかげで 自宅での洗濯も可能にしています。漂白剤を使わず、家庭用洗剤で洗濯の上、釣り干ししてください。縮んでしまいますので乾燥機は使わないでください。Mサイズは23〜25センチとなります。<ポップシリーズについて>ネップのカラー糸(独特の節のある糸)を2本織り交ぜております。今年は6色ご用意いたしました。厚めで暖かい靴下です。起床時、お風呂上がり、おうち時間ににぜひゆるりと使ってください。蒸れにくく、冷えないソックス、ぜひ。5000円以上で送料無料です。こちらのサイズだと4足以上が送料無料となります。よろしくお願いいたします。3足までは1足あたり宅急便コンパクト(ヤマト便)にて400円ずつ送料をいただきます。(3足ですと送料400円)のしデザイン選択の場合は、備考欄にてお知らせください。内祝、お見舞い、感謝バージョンなど対応可能です。お名前を入れる場合はそちらもお願いします。Very warm, double warmth with one pair.The inside is silk, the front is acrylic wool fabric,Keep warm and hard to get coldMoreover, we are particular about the firm sewing that the two pieces do not come off.Made in Japan socks. Made

たむら靴下店

靴下と庭と手作りの暮らし。

メイドインジャパンの靴下の販売をしています。靴下と、丁寧に大切にしたい、日々の暮らしのことを綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000