footgloves

5本指ソックスいいですよね〜なんか指先もサラッとして、ランニングするときには私も使ってます。(週に一回、ランニングしている)



5本指靴下は、しっかりした生地感のものを選んでいただきたい・・・

そう思います。

たくさん他社の5本指靴下を試してみて気づいたことですが

細い糸で作った、薄い生地が多いのですね。

シルクであろうが、オーガニックコットンであろうが、、洗濯をするとくしゃくしゃになってしまい、指をそれぞれ入れづらくなり、段々と履くのが億劫になってきてしまうことに気がつきました。


普通の靴下と違うところなのですが、ゆったりした5本指靴下は、指が抜けやすくなり、それは非常に不快感につながってしまいます。(重ね履き目的のインナーソックスとしてなら良いかもしれません)

ですので、5本指靴下にはゆったりさはいらないかもしれません。



こちらの商品はそういった5本指靴下の難点をカバーできるように作っていただきました。

毛羽が少なく肌触りが滑らかな綿コーマ糸を使った

爽やかな5本指ソックスです。

しっかりした糸ですので、履きづらくなるということは少ないです。

また、しっかりと足にフィットしますので、靴の中でずれたり、動いてしまうといったこともありません。

インナーソックスにするには分厚いかもしれません。

ゴム糸の部分以外は全て綿

全体としては90%が綿となっております。

5本指ソックスは、靴下の編み機では作ることができないため、昔からお付き合いのある手袋メーカーさんに少量だけ作っていただきました。


実寸24、5cmで靴サイズ25,5cmの私には少し小さいので

マネキンを買って撮影してみました。


オンラインショップ限定アイテムです。

・クルー丈(ネイビー、アイボリー)

・ショート丈(ベージュ)

22〜24cm


靴下と庭と手作りの暮らし。

メイドインジャパンの靴下の販売をしています。靴下と、丁寧に大切にしたい、日々の暮らしのことを綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000