ペンション朝ねぼうさん
この週末、久しぶりの旅行に出かけることができました。
県民が県内宿泊施設に泊まる場合、7月31日まで一人当たり5000円が補助されます。
群馬県では県内感染者がしばらくいませんでしたから、群馬県民の旅行を県で後押ししてくれた気がします。
山本知事のブログで、「県民の皆さん、どんどんお出かけください」とあったので、早速出かけてきました。
こんなキャンペーンでもなければ、まだ慎重に考えてしまう方も多かったでしょうし…
旅館やホテルも体制が整ってきていますし、宿泊される方の多くも7月末までは県民だと思うので、リラックスして楽しめました。
今回行ったのはみなかみ町の、ペンション朝ねぼうさんです。
元々少ない部屋数で、この日は私たち家族の他はひと組だけでした。
部屋もお互い一番遠くしていただいて、とても安心して過ごせました。
ちょうど今、みなかみはバラが見頃です。
ペンションにあるイングリッシュガーデンがお見事で、雨の合間に散歩できて良かったです…
ちょうどバラの最盛期に梅雨入りしてしまうのが残念だとオーナーさんもおっしゃっていました。でも1年通してお花が楽しめる庭にされています。クリスマスローズもたくさん植えてありました。
これからだとアジサイの季節になるようです。
↓このサーモンピンクの蕾が可愛い!
全然吠えない優しいゴールデンレトリバーがお出迎えしてくれます。
夕食は味も本当に美味しくて、
お肉にお魚…
量も食べきれないほどたくさんあって、幸せでした。
お風呂は綺麗な内湯と露天風呂が貸し切りできます。露天風呂の場所にもアイスバーグやクリスマスローズが植えてありました。
写真はキッズメニューですが
余程美味しかったのか、子供たち、結構な量を完食しました。
息子は産まれてきてから一番よく食べたと思います(笑)
朝食は焼きたてのクロワッサンに感動しました。
コーヒーも何もかも美味しかったです。
写真撮らなかったのが残念…
大変、お世話になりました!
ぜひまた行きたいです。
生憎の天気ではありましたが
ペンション自体がとても素敵なので
素晴らしい時間を過ごすことができました。
帰りはなめこセンターでなめこ汁を飲んで
たくさん野菜ときのこを買って帰りました!
0コメント