CAMP

週末は久しぶりにキャンプ🏕
道路拡張で近くなった嬬恋まで行きました。


やはり最近はキャンプ場も空いているということと
100パーセント晴れ予報、風もなし。
それを踏まえて
2日前に予約✨



子連れキャンプは楽をするのが肝心です。

お風呂は家で入って、温泉などは入らず昼過ぎ出発。
バーベキューもなしでワンバーナーだけ、食事はパンやスーパーのお惣菜とカップラーメン。



ニジマス釣り場でニジマス4匹釣りました。
5匹まで釣って良いとのことだったので
最後の餌のいくらで、あともう一匹!のところで

しれっと釣った魚に与えていた息子(!)


家のメダカじゃないんだから…😂
ニジマスは捌くこともせず
そのまま焼きました。
自宅から薪はたくさん持って行きました。

朝晩は寒くてフリースにダウンに寝袋、毛布。
でも寒暖差でよく眠れました!
風もなく静か
音楽もNGなので
子供たちは20時には寝て

(去年行った渋川のひす○まキャンプ場は、うるさくて大違いです…)

親二人は、満天の星空をゆっーくり眺めて首を痛くするほど。
朝6時
キャンプ場では食器洗いもしませんでした〜


帰ってから怒涛の洗濯。ハンガー足りない…

次回は帰る前にコインランドリー使うべし。

キャンプでは準備と片付けが大変なので、その辺をもっといかに楽できるかを考えたいと思っています⛺️

春キャンプは虫がいなくて最高!
ですが、朝晩はかーなり寒いので、布団や防寒着が必要。
その分洗濯物も増えます。

夏は荷物は少ないけど虫はいっぱい!笑

どちらが良いでしょう⁇!笑


靴下と庭と手作りの暮らし。

メイドインジャパンの靴下の販売をしています。靴下と、丁寧に大切にしたい、日々の暮らしのことを綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000