おぎはら植物園に行ってきました
長野県の上田市まで
車で一時間。
植物園のようだけど、園芸屋さん。
楽天でもかなり販売しているお店で、
特に近場の園芸屋さんやホームセンターではまず出回らない宿根草がたくさんで
軽井沢店を含めると三回目ですが
(軽井沢店は4月から営業です。規模は小さいですが穴場です)
今回もテンション爆上がりました。
やっぱり宿根草の植え付けは春がいい。
昨年は8月の終わりに買ったんですが
残暑厳しくて…
「とりあえず行ければ気が済んでおとなしくなるから行く」
と夫にワケ分からない主張をして行きました。
↓これ、全部ヒューケラ。すごい。
クリスマスローズの量すごい。
楽天の出荷待ちの苗もものすごく積んでありました。
↓アキレアテラコッタ買いました。
↓ピンクネメシアも…
早く植え付けたいのですが
雪やら霜予報でなかなかできない。
変わり種ニゲラやジキタリスも買いました〜原種アネモネも〜
前回キッズローブの記事を書いて思いましたが
子供の被服費より
園芸に使っているわ…アハハ
0コメント