祈りにも似た気持ち

車で5分くらいの地域で
コロナ感染者が出たことが
おとといのニュースで分かりました。


右肩上がりの日本の感染者。


2週間後の日本は…?


今症状がないものの潜伏期間の人が発症し
間違いなく、状況は悪くなっていることでしょう。



保育園は変わらず預かってくれますが
覚悟を決めて


しばらく休ませることにしました。



在宅ワークの私だからできることだと思っています。

妹は医療従事者なので
自身も高いリスクを負いながら
子供はどうしても預け続けなければならないですし


家で見られる人は
他の人も預けているから…
と言って
預けるのではなく


せめて自分の子供たちが
感染拡大を担うことにならないように


保育園の密度を下げられるように
協力するしかないかなと思います。




仕事はセーブしなければならないのに
保育料を払い続けること

正直とても大変です


こんなときに、車のリースも納車待ちで
これから支払いが始まる!きゃー!



融資制度や給付補償のことも良く調べようと思います。




日本は、世界が…

急激に変わってしまう…

あぁ、水木先生。。


靴下と庭と手作りの暮らし。

メイドインジャパンの靴下の販売をしています。靴下と、丁寧に大切にしたい、日々の暮らしのことを綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000