毎日ヘトヘト

こんばんは。

自粛ムードの中
いかがお過ごしですか?

私の住む地域も

自主休園していましたが
保育園も登園自粛となり(保育料も返還)

あと一か月は出かけずに
こどもと家で過ごすことが決まりました…



こどもの世話をしながら
合間を見て仕事して…
世の中の緊張感をそのまま背負ったかのように
肩凝りがひどくて
胃が疲れて吐き気も強くて
不安も拭えず

ため息がものっすごい出ます!



2日に1日は寝つきも悪く
頭痛もひどい。



救いは
私だけが辛いわけじゃないということ。
不安なのはみんな同じだということ。


当たり前の日常が奪われて
不安にならない方がおかしい。


だから、
眠れるときに眠って
泣きたい時は泣いて


頑張りましょうね。
いや頑張らなくていいから

みなさんに生きていてほしい。



作業していると気分が落ち着くたちなので
ここ数日は
今までしていなかったパズル沼に足を踏み入れています。
こちらはダイソーの木製パズル↓
作るの、かなり大変です!


手先は器用なほうですが

かなり集中して
両方合わせて2時間かかりました。
特にショベルカーはやばい。

息子は作る様子をじーっと見ていました。


100均とは思えない作りで
(それでもカッターで形を整えないと組み立てられない部分もあります)

息子は朝から晩まで抱きしめています。
こちらはセリアのナノブロック。

こちらはセリアの
なんとプラレールにぴったり合う。笑
娘には、セリア系列で売っている
つくろうドールハウスシリーズ。



これまた、かなり細かいです。

最近オープンした隣の市のセリアにはまだ山積みでよかったですが
高崎のセリアにはもう全然ありませんでした。

なかなか買いに行けないしね…
グルーガンで止めると尚、いい感じです。
(もっとマシな写真はないのか?)
リビングルーム、ダイニングルーム、バスルームは買えましたが
ベッドルームがなかったので

今日メルカリで300円で買いました笑
今はこちらのシリーズ作ってます↓
これもすごいですー。
もちろん買い占めてはいませんが

100均の立体パズル爆買いしたので
しばらく楽しみます!

靴下と庭と手作りの暮らし。

メイドインジャパンの靴下の販売をしています。靴下と、丁寧に大切にしたい、日々の暮らしのことを綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000