お肉のぬか漬け
ぬか漬けに挑戦し始めて、2カ月が経ちました。
足しぬかをして、ついに2キロくらいまでになりました(笑)
おばあちゃんが遺してくれた
ぬか漬け用の容器、捨てなくて良かった〜!
調べたら
肉や魚も漬けると美味しいらしい。
もちろん、別の容器で。
鶏のスペアリブを朝、漬けて
夜、焼くだけ〜
お手軽!
乳酸菌の働きで、かなり柔らかくなってましたが…
いかんせんキュウリばっかり漬けすぎていて、
キュウリ味でした…
でも子供たち、食べてくれました。
ぬか床の味を整えて、またチャレンジしたいです。
ぬか漬け、奥が深いな〜…
長芋やラディッシュはもちろん美味しい。
ピーマンは苦味が際立ってあまり美味しくなかった…
少し茹でたカボチャやサツマイモも漬けたほうがぬか床の味が良くなるらしい。
ぬか漬け沼、にズボズボです。
0コメント